一般社団法人 愛知県山岳・スポーツクライミング連盟
  • ホーム
  • 行事計画
  • AMSCAの紹介
    • 会長あいさつ
    • 岳連の歩み
    • 創設目的
    • 定款・規程
    • 決算報告書
    • 事業紹介
    • 組織図
    • 役員一覧
    • 関連書籍等の紹介
    • お問い合わせ先
  • 各委員会
    • 指導委員会
    • 遭難対策委員会
    • 競技委員会(スポーツクライミング部)
    • 自然保護委員会
    • 登山普及委員会
    • 総務委員会
    • 財務委員会
  • 加盟団体
    • 2024年度 加盟団体
    • 2023年度 加盟団体
    • 2022年度 加盟団体
    • 2021年度 加盟団体
    • 2020年度 加盟団体
    • 2019年度 加盟団体
  • 北谷小屋
    • 北谷小屋利用方法
  • 機関誌
    • 愛知岳連ニュース
    • 登山月報
  • 関連リンク集
  • ホーム
  • 行事計画
  • AMSCAの紹介
    • 会長あいさつ
    • 岳連の歩み
    • 創設目的
    • 定款・規程
    • 決算報告書
    • 事業紹介
    • 組織図
    • 役員一覧
    • 関連書籍等の紹介
    • お問い合わせ先
  • 各委員会
    • 指導委員会
    • 遭難対策委員会
    • 競技委員会(スポーツクライミング部)
    • 自然保護委員会
    • 登山普及委員会
    • 総務委員会
    • 財務委員会
  • 加盟団体
    • 2024年度 加盟団体
    • 2023年度 加盟団体
    • 2022年度 加盟団体
    • 2021年度 加盟団体
    • 2020年度 加盟団体
    • 2019年度 加盟団体
  • 北谷小屋
    • 北谷小屋利用方法
  • 機関誌
    • 愛知岳連ニュース
    • 登山月報
  • 関連リンク集

2024年度 雪山講習・研修会

指導委員会
2025.01.152025.01.16

令和7年2月15日(土)~16日(日)、大日ケ岳 高鷲スノーパークSPゴンドラ山頂駅 上部一帯にて雪山講習・研修会を開催します。 


開催要項と申込書 (PDF)
開催要項と申込書 (ダウンロード,Word)

指導委員会講習会
冬山雪山講習会
シェアする
Facebook0
AMSCAをフォローする
AMSCA

関連記事

指導委員会

救助技術研修講習会講師研修会

2024年9月28日 研修会を行います。詳細はこちら↓開催要項
企画委員会

読図講習会2025 参加者募集のお知らせ

道迷い遭難防止や登山の楽しみを豊かにするために読図講習会2025を、以下の予定で開催します。 昨年に引き続き、国立登山研修所講師・豊川山岳会所属の河合芳尚氏を講師としてお招きして 読図をわかり易く丁寧に学んでいきます。 地図読みを、全く行な...
指導委員会

2024 第2回 登山勉強会

2024年5月21日(火)19:30からウェブ会議ソフトCiscoWebexを使用して以下のとおり登山勉強会を開催致します。今回のテーマは~山でのトラブル「生物編」と「身体編」~です。ご参加お待ちしております。参加希望の方は以下の要項をご覧...
講習会

令和6年度年度無積雪期救助技術講習会 報告

昨年に引き続き、豊田市の鞍ヶ池公園にて、無雪期救助講習会を行いました。二日間とも天候に恵まれ、心地よい秋の有意義な講習会となりました。期間 10月5日(土)~10月6日(日)の二日間場所  豊田鞍ヶ池公園参加者 講師、指導員6名、講習生14...
指導委員会

2024 第8回 登山勉強会

2024年11月12日(火)19:30~20:30ウェブ会議ソフトCiscoWebexを使用して以下のとおり登山勉強会を開催致します。今回のテーマは登山における「雪山野営術」です。イグルー、スノーマウント、雪洞などの野営方法を比較紹介!テン...
企画委員会

読図 講習会&研修会2024を開催しました

5/26(日)、読図 講習会&研修会2024を、豊田市/猿投山・山麓の猿投棒の手ふれあい広場をベースに開催しました。参加者は、受講者9名・研修者3名・講師&スタッフ3名の総勢15名。まず始めに、地図読みの基本であるプレートコンパスの使い方「...
講習会

第28回遭難防止を考える講演会を開催

11月22日(金)に名古屋工業大学3号館2階大会議室およびオンラインで第28回遭難防止を考える講演会を開催しました。今回のテーマは「安全な高所登山の実践」です。日本山岳会東海支部の第14-15次インドヒマラヤ登山隊の登山成果の報告を兼ねて、...
指導委員会

令和7年度 確保講習会の実施について

愛知県山岳SC連盟登録会員で山岳保険に加入していただいている方を対象に、確保講習会を、別紙要項の通り開催します。今回は、岩登りの確保講習(初級、上級)と縦走を主眼とした夏山リーダー講習の参加者を募集します。開催概要期日; 2024年6月 2...
指導委員会

アルパイン・ロープワーク講習会

2024年9月7日(土曜日)ロープワークの講習会を行います。開催要項
指導委員会

2024確保講習会・研修会

岩登り、クライミング、登山を安全に行うためにロープによる確保方法を学びます。
指導委員会

2023 第5回 登山勉強会

今回のテーマは「ロープレスキュー」です。2023年10月11日(水)19:30~20:30詳しくは開催要項をご覧下さい。開催要項(注意:今回は水曜日の開催です。お間違えないよう下さい。)
指導委員会

2023 第8回 登山勉強会

ウェブ会議ソフトCiscoWebexを使用して以下のとおり登山勉強会を開催致します。今回のテーマは~冬山でのアンカー~です。ご参加お待ちしております。参加希望の方は以下の要項をご覧になりお申し込み下さい。2023年度 第8回 登山勉強会要項...
企画委員会

2024読図講習会

5/26(日)国立登山研修所講師・豊川山岳会所属の河合芳尚氏を講師としてお招きして読図をわかり易く丁寧に学んでいきます。詳細は開催要項をご覧下さい。開催要項参加申込書
指導委員会

2023 第11回 登山勉強会

2024年4月16日(火)19:30からウェブ会議ソフトCiscoWebexを使用して以下のとおり登山勉強会を開催致します。今回のテーマは~登山計画(情報収集と計画書)~です。ご参加お待ちしております。参加希望の方は以下の要項をご覧になりお...
指導委員会

2024読図研修会

2024読図講習会と並行して指導員、指導員を目指す方を対象に研修会を開催します。
指導委員会

2023年度 雪山研修・講習会

令和6年2月24日(土)~25日(日)岐阜県の大日ケ岳で雪山研修。講習会を開催致します。詳しくは開催要項をご覧ください。2023年度 雪山講習会要項2023年度 雪山技術 指導員研修会要項参加申込書
指導委員会

2023 第10回 登山勉強会

ウェブ会議ソフトCiscoWebexを使用して以下のとおり登山勉強会を開催致します。今回のテーマは~装備の基本について考える~です。ご参加お待ちしております。参加希望の方は以下の要項をご覧になりお申し込み下さい。2023年度 第10回 登山...
指導委員会

雪山研修講習会の報告

雪山講習会に参加したみなさん講習会の概要開催期間:2月24日~25日場所:大日ヶ岳 高鷲スノーパークSPゴンドラ山頂駅、上部一帯参加者:全20名 指導員6名 講習生、縦走7名(3名は24日のみ)登攀7名参加クラブ:GSA1名、アイシン山岳部...
講習会

令和6年度 無雪期救助講習会・指導員研修会

10月5日(土)~6日(日)救助講習会を行います。実施要項
指導委員会

2023 第6回 登山勉強会

ウェブ会議ソフトCiscoWebexを使用して以下のとおり登山勉強会を開催致します。今回のテーマは~山での低体温症を考える~です。2009年に発生したトムラウシ山遭難事故、今年に発生した那須朝日岳での遭難事故、低体温症について皆さんといっし...
2024 第10回 登山勉強会
愛知山岳マラソン2025 申込み締め切りせまる!
ホーム
指導委員会

カウンター

Total Visitors
339274
66
Visitors Today
55
Live visitors

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月

カテゴリー

  • SC
  • 企画委員会
  • 山岳マラソン
  • 指導委員会
  • 理事会
  • 登山勉強会
  • 総会
  • 自然保護委員会
  • 講習会
  • 遭難対策委員会
  • 高体連
一般社団法人 愛知県山岳・スポーツクライミング連盟
  • ログイン(役員専用)
© 2023-2025 一般社団法人 愛知県山岳・スポーツクライミング連盟.
    • ホーム
    • 行事計画
    • AMSCAの紹介
      • 会長あいさつ
      • 岳連の歩み
      • 創設目的
      • 定款・規程
      • 決算報告書
      • 事業紹介
      • 組織図
      • 役員一覧
      • 関連書籍等の紹介
      • お問い合わせ先
    • 各委員会
      • 指導委員会
      • 遭難対策委員会
      • 競技委員会(スポーツクライミング部)
      • 自然保護委員会
      • 登山普及委員会
      • 総務委員会
      • 財務委員会
    • 加盟団体
      • 2024年度 加盟団体
      • 2023年度 加盟団体
      • 2022年度 加盟団体
      • 2021年度 加盟団体
      • 2020年度 加盟団体
      • 2019年度 加盟団体
    • 北谷小屋
      • 北谷小屋利用方法
    • 機関誌
      • 愛知岳連ニュース
      • 登山月報
    • 関連リンク集
  • 一般社団法人 愛知県山岳・スポーツクライミング連盟
  • ログイン(役員専用)